ひうち優子のブログ

LINEで送る

平成30年 第4回定例会 一般質問1〜駐輪場の整備、かなり前進!〜

カテゴリー:定例会, 質問・提案が実現の一助となったこと

一般質問が終わりました!

テーマは7つ。

①駐輪場の整備について

②駐輪場の防犯対策について

③高齢者の方の活用

④高齢者の方ための作品発表の場の確保

⑤新公会計制度の導入

⑥農業振興について~GAP補助制度の普及~

⑦実効的な防災教育について

①駐輪場の整備について

質問1

11月1日から、駒澤大学前に2つ目の駐輪場が整備された。ようやく整備され、有難い。

以前から議会で取り上げ質問して、かたちになったものは、次の通り。

◎駒澤大学前駅 新たな駐輪場 約400台。

◎桜新町駅 放置自転車の保管所の一部を駐輪場に転用。増設。約260台。

◎二子玉川駅 増設 約550台。

◎下北沢 約100台。(小田急電鉄、京王電鉄が新たな駐輪場を整備。計約1200台)

◎千歳船橋駅 新たな駐輪場 約40台。

◎千歳烏山駅

着実に進んでいる。

新たな駐輪場整備・増設で、利用率はどのくらい下がると見込んでいるか、また、駐輪場不足はどのくらい改善する見込みか?

→成果

今回の整備で、例えば二子玉川では日極めの利用率が約135%→95%に下がるなど、5駅の利用率は下がると予測している。

下北沢駅を除く4駅では、収容台数が乗入台数を上回った。概ね駐輪場不足は解消した。

質問2

駐輪場が未整備で利用率が多い駅、三軒茶屋駅、用賀駅などには、地下式立体駐車場の整備など、工夫した駐輪場整備が必要。

用賀駅では、上用賀方面の駐輪場が少ない。一方で田中橋の駐輪場に空きがある。今後の用賀駅の駐輪場対策について、伺う。

→成果

用賀駅は、区立3箇所、私立2箇所の合計5箇所あり、約3,300台が収容できる。実駐車台数は約3,050台と充足している。

実際、駅直近の駐輪場では、利用枠の空きがない。

新たな用地を確保することは難しく、民営の補助金制度をPRし、官民連携で取り組む。

続きは明日!