カテゴリー:活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
		
			【予算委員会その2】予算委員会の質問の続きです。 福祉保健委員会所管 ●双子支援について〜第3子出産費助成〜→ […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
		
			【予算委員会その1】 令和6年 第1回定例会 予算委員会が終わりました。 今回も、7つの委員会の所管で質問いた […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告
		
			今回、一人3000ポイントで、「防災用品カタログギフト」を、全世帯対象に配布!これは、在宅避難のための備えの一 […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
		
			自転車の交通違反への青切符導入が、閣議決定されました。長い間、自転車の安全対策に取り組んできて、ようやくここま […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告
		
			コロナが明け、久しぶりに、獨協大学で講師をさせていただきました!テーマは、「地域活性論」 議員の仕事の内容と、 […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告
		
			毎年参加している、世田谷消防団始式に出席してまいりました。私は、以前から消防団運営委員でもあります。 消防団の […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告
		
			感謝  本年も1年間お世話になり、ありがとうございました。  今年を振り返って、まず、4月に統一地方選挙があり […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告
		
			第10回自転車利用環境向上会議in 仙台・名取に出席してまいりました。午前中は、全国の議員が集まり、各自治体の […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
		
			https://m.youtube.com/watch?si=mn_TCp64rCFqag8W&fbc […]
						 
		 
	
    	
		
		カテゴリー:定例会, 活動報告
		
			今週から、決算委員会が始まりました。私は、総括質疑・企画総務委員会・区民生活委員会・福祉保健委員会・都市整備委 […]
						