カテゴリー:定例会
一昨日から、決算委員会が始まっています。今回も、7つの委員会所管で、12のテーマで、いろいろな質問をいたします […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
昨日から10月20日まで、第3回定例会が開催されます。 秋議会は長丁場。私は一般質問と7つの所管の決算委員会。 […]
カテゴリー:定例会
遅くなりましたが、第2回定例会の一般質問の内容を報告させていただきます。 今回取り上げたのは主に5点。 ◯新公 […]
カテゴリー:定例会
本日で、臨時会が終了。常任委員会・特別委員会の構成などが変わりました。 後半2年、新たな議会構成で、しっかり頑 […]
カテゴリー:定例会
5月12日から18日まで、臨時会が開催されています。 臨時会では、議長・副議長の選任や常任委員会・ […]
カテゴリー:定例会, 質問・提案が実現の一助となったこと
昨日の続きです。 ●図書館全館へのICタグ導入について 課題 ICタグが、世田谷区内の図書館では […]
カテゴリー:定例会, 質問・提案が実現の一助となったこと
本日は、テーマの2つ目、以前から取り上げている、図書館全館へのICタグ導入、 ●図書館全館へのI […]
カテゴリー:定例会
本日は昨日の続き。 ●基幹システムの体制強化について 課題解決に向けた質問・提案2 4月から導入 […]
カテゴリー:定例会, 質問・提案が実現の一助となったこと
本日は、補充質疑。テーマは2つ。 そのうち、まずはおなじみの基幹システムのバックアップ体制の強化 ●基幹システ […]
カテゴリー:定例会
本日は、以前から取り上げているテーマ。 ●非常勤講師の人材確保策について 課題 ・過去2回質問し […]