カテゴリー:活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221031/k100138756510 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
今回の決算委員会で、質問した所管は、いつも通り7所管。●総括質疑●企画総務●区民生活●福祉保健●都市整備●文教 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
今回の決算委員会で、質問した所管は、いつも通り7所管。●総括質疑●企画総務●区民生活●福祉保健●都市整備●文教 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
来週から、第3回定例会(秋議会)が始まります。秋議会は、決算委員会を含むため、約1ヶ月半の長丁場。 来週は一般 […]
カテゴリー:活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
世田谷区立の公園で、「ベンチが壊れている、遊具が壊れている。」など、不具合があった場合、LINEで、世田谷区に […]
カテゴリー:活動報告
先日、消防団運営委員会が開催。 私は、消防団運営委員であります。 消防団運営委員会では、消防団の方々の活動場所 […]
カテゴリー:活動報告
今週は、議員であり行政書士でもある、いわゆる「行政書士の会員議員意見交換会」テーマは、デジタル化と超高齢社会に […]
カテゴリー:活動報告
次は網走。 ・網走監獄を見て、郷土の歴史から日本を学びました。第二次世界大戦当時、網走刑務所に入っている人を対 […]
カテゴリー:活動報告
全国若手市議会議員の会の研修で、北海道を視察してまいりました。テーマは、地域資源を生かした観光事業、地球環境に […]
カテゴリー:活動報告
2日目は新潟市。キーワードは、エリアマネジメント。ミズベリング信濃川の美しい景観と水辺が一体となったまちづくり […]