カテゴリー:定例会, 活動報告
世田谷区議会、第2回定例会が先日、終了しました。 今回も様々な質問をしました。 取り上げたテーマは主に7つ。コ […]
カテゴリー:活動報告, 質問・提案が実現の一助となったこと
最近、コロナのことしか、投稿しておりませんが、世田谷区のための政策も、着実に取り組み、進んでおります。文字です […]
カテゴリー:情報提供, 活動報告
《世田谷区》60歳未満の方のワクチンの接種券の配送について 60~64歳の方 6月15日~50代の方 6月30 […]
カテゴリー:情報提供, 活動報告
世田谷区のワクチンの空き情報が、毎日わかります。 https://www.city.setagaya.lg.j […]
カテゴリー:情報提供, 活動報告
コロナを吹き飛ばそう! 東京都の自転車活用推進計画が改定されました。コロナ禍でも、自転車関連。着々と進んでいま […]
カテゴリー:情報提供, 活動報告
《世田谷区の65歳以上のワクチン接種予約》 先週末に行ったインターネット予約に対するサポートを、今週から来週に […]
カテゴリー:情報提供, 活動報告
高齢者の皆様から、電話・インターネットとも全く繋がらない、との声をいただいております。ご迷惑をおかけして申し訳 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
課題 教育分野のオンライン化が、非常に遅れている。 課題解決に向けた質問・提案2 ICT支援員の導入 学校にI […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
●教育分野のDX(オンライン化) 課題 教育分野のオンライン化が、非常に遅れている。 課題解決に向けた質問・提 […]
カテゴリー:定例会, 活動報告
課題 ・行政手続きのオンライン化について、他自治体では、目標値を具体的に掲げて実施する体制を作っている。一方で […]