区民の皆様の声を元にした活動

LINEで送る

◎世田谷産野菜「せたがやそだち」への支援について

カテゴリー:

頂いたご相談

ご相談を元に行ったこと

課題
過去4回質問している。
昨年、「せたがやそだちは、少量・多品種、生産者の方は周辺にたいへん気を配り、農薬や化学肥料の使用なども抑えた中で生産されており、品質の面から安全性が高い。特にこの安全面から、学校給食への提供を拡大していいただきたい。」と提言した。
しかし、せたがやそだちの生産量に限界がある。

課題解決に向けた質問・提案
2015年11月に自民党の農林水産部会の農業振興策の取りまとめに、「遺伝子組み換えではないコーンなどの飼料の確保」という文言が入った。食品安全に関する意識の高まりを表している。
私は都市農業の振興、地産地消の拡大が重要であると考えており、農薬や化学肥料を抑えた、せたがたそだちの学校給食への提供がよいが、生産量が限界である。また、残念なことに作付けを増やしたいが収穫の人手が足りなくて増産できないという意見も多いのが現状。
そこで「せたがやそだち」の生産者である農家の負担を軽減するため、収穫にNPOやボランティアを活用してはいかがかと考える。見解を伺う。

成果
・農産物の収穫期は、農家にとって最も繁忙となる時期であり、従事するそれなりの人手が要るが、足りない農家もある。
・一定の農作業経験も必要なことから、区では、体験農園や農作業体験塾、次大夫堀自然体験農園などの参加者や受講生にご登録いただき、農家のご希望でご照会する農業サポーター制度を設けている。26年度末で85人が登録し、このうち41人の方が8つの農家で活動いただいている。
・農家への担い手支援は、営農の継続にとって重要。今後、提案も含め、検討に努める。



議会中継動画

  • インターネット議会中継

定例会名